100均アイテムで作る!吊り下げラックDIY
ハンキング用の吊り下げラック 室内に植物などをハンキングしやすくするために、ハンキング用吊り下げラックを作りました。キッチンとリビングの間の扉を常に解放しているので、その天井部分に取り付けることにしました。 イメージはこ...
DIYハンキング用の吊り下げラック 室内に植物などをハンキングしやすくするために、ハンキング用吊り下げラックを作りました。キッチンとリビングの間の扉を常に解放しているので、その天井部分に取り付けることにしました。 イメージはこ...
生活アイテム&アイデアリプリサス クラバータ 学名:Rhipsalis clavata属名:リプサリス属 着生サボテンのリプサリス・クラバータ。 前回リプサリス・キルベルギーという種類を買ってからリプサリスにハマったので、また買ってしまいまし...
生活アイテム&アイデアリプリサス キルベルギー 学名:Rhipsalis kirbergii属名:リプサリス属 こんな形をしていますが、サボテンの一種です! ブラジル原産のリプサリスキルベルギーという植物で樹木に着生して生育する着生サボテンだ...
DIY30記事達成 引っ越しを機にブログを始めたのが7月10日〜本記事で30記事目になりました。ウェブの知識ほぼゼロで探り探りにブログを作ってきたので、とてもマイペースな更新になっていました。ゆっくりではあるけど、続けることで...
生活アイテム&アイデアトキワシノブは耐陰性・耐寒性が高く、鉢植えでも育てやすいシダ植物です。根茎の伸び方や葉の生え変わりなど、季節ごとの変化も楽しめます。室内でのインテリアとしても活躍し、植物のある暮らしをDIYで彩るヒントにもなります。
生活アイテム&アイデア植物育成ビギナー 2年ほど前からベランダで多肉植物や観葉植物を育てる様になりました。全くのビギナーだったので少しずつ勉強しながら、仙台の気候と面倒くさがりな自分の性格にあった植物を増やしています。先日ベランダの荷物を整え...