プロフィール

レイサーン/Reisaaan

宮城県仙台市在住。

仙台と大阪育ち。大学は東京でした。
現在地元仙台で雇われデザイナーとしてグラフィック、DTP、レーザー加工などのデザインをしています。

大学進学を機に実家を出てから、賃貸物件を引越すこと8回。
ついに家を購入しました。

ブログについて

引越しを機にブログをスタート!DIYを中心とした生活ブログです。
簡単にできるDIY、生活でのアイデア、今住んでいる仙台や東北のことをメインに紹介しています。

家の歴史

今住んでいる家

建物面積94.39㎡
駅徒歩17分
新築建売物件

ついに購入したマイホーム。新築の建売物件です。
今まで賃貸物件だったためできなかった、あんなことやこんなこと…
これから挑戦していきたいと思います。

ひとつ前の家

1LDL
専有面積49.06
駅徒歩10分
1992年築
RCマンション

1LDKの間取りで妻と2人で暮らしています。
1LDLで個室がありませんが部屋が広く、各々くつろげるスペースを設けてあるので2人で住んでいても問題はありません。

借りるきっかけとなったポイントは2つ

1つは窓が多いこと。
晴れている日は外の気持ちがよく、窓を開けると風通しもよくて暖かい季節は最高!
2つ目はコスパが良いこと。
一階がスナックと居酒屋になっている物件のため、同条件の物件より家賃がやや低め。4階に住んでいるので音もしないし、仙台なのでゴキブリなどの害虫の心配もなし。コスパが良い物件です。

こどもが産まれ、部屋のキャパシティも限界を迎えたこともあり引越し。

ふたつ前の家

1DK専有面積34.19
駅徒歩9分
1996年築
RCマンション

当ブログを始めるキッカケとなった家。賃貸物件です。
広さ、綺麗さ、駅までの距離をみた時、同じ条件の物件より家賃が安く、
家の前にコンビニがあってものすごく便利な家でした。
問題は一つRCマンションですが、思っていたより中身スカスカで思ったよりも音が響く…。
必要以上に大きな音を出さなければ問題ないのですが、
隣の住人が夜行性の方で結構大変でした。夜中に歌い出すし…。
住人に恵まれなかっただけで、それ以外は同条件では破格のコスパだったと思います。
妻との同棲をキッカケに引越し。

SNS

ブログの他にやっているSNSです。お気軽にフォローお願いします。

お問い合わせ

コチラよりお願いします。