調味料収納術!キッチンに2×4でスリムな収納棚をDIY
調味料をすっきり整頓 こちらが我が家のキッチン。近頃キッチンがごちゃしてきました…。 よく使う調味料や、カレーのスパイスなんかが散乱中。冷蔵庫、電子レンジ、いろいろなものの上に置いている始末。 今回はそんなキ...
DIY調味料をすっきり整頓 こちらが我が家のキッチン。近頃キッチンがごちゃしてきました…。 よく使う調味料や、カレーのスパイスなんかが散乱中。冷蔵庫、電子レンジ、いろいろなものの上に置いている始末。 今回はそんなキ...
お知らせ遅くなりましたが、本年もよろしくお願いします。 昨年は新型コロナが蔓延し本当に大変でした。私の住んでいる地域でも日を追うごとに感染者数が増加し、今まで以上に気をつけながら生活をしないといけません。 そんなコロナ禍の昨年の...
DIYトイレのDIY 前回トイレの壁と床を貼ったので、今回は「突っ張り棚」を使って棚を付けていきます。 突っ張り棚 「突っ張り棚」はみなさんもご存知の通り、壁面などを利用して簡単に収納スペースを作ることができる便利アイテム!サ...
DIYトイレの雰囲気をかえるべく、DIY中!壁紙を上から重ね貼りしました。前回に続いて、今回はトイレの床を変えてみたので紹介したいと思います。 賃貸物件での床のDIY 床のDIYと聞くとどうしても大がかりなイメージを持ってしま...
DIY賃貸物件での壁紙貼りで重視するのは「糊選び」 トイレが味気ないので壁や床を貼替えイメチェンをはかってる真っ最中! その第一段階としてトイレの壁紙を張替えたので、今回はポイントとともに賃貸物件での壁紙貼りについて紹介してい...
DIYリビングと和室の間のふすま扉を外して、ディアウォールで収納棚をDIY!省スペースで開放感を保ちながら、部屋の印象を劇的に変える方法を紹介します。
DIYセルフ引越し 滞っていたインターネット工事も終わりやっと回線開通!ブログも更新できます! 同じ市内5kmのご近所への引越しだったので、今回もセルフ引越しをしました。今回はそんな体験をもとにセルフ引越しする際のメリットデメ...
DIY契約更新のタイミングで引っ越すことにしました! 学生の時に実家を出てから、今回で実に8度目の引越しになります! 前職が異動の多い仕事だったので、決してトラブルなどで引越した訳ではありません…! 今回は無事新居...