レイサーンブログ|建売物件DIY生活

  • プロフィール
  • DIY
  • 生活アイテム&アイデア
  • 楽しい外出
search
生活アイテム&アイデア

いろいろ使える!自家製ジンジャーシロップのレシピ公開

2018.10.22

ジンジャーシロップ 毛布が必要なくらい寒くなってきたので、毎年恒例のジンジャーシロップを作りました。いろいろと使い道があって何より生姜が好きなので、一昨年あたりから冬の時期に作っています。今回はそんなジンジャーシロップの...

DIY

4,000円で作る!いろいろ使えるハンガーラックDIY

2018.10.16

多機能ラック 先週東京に行った時は30℃近くあったのに1週間であっという間に本格的な秋。20℃近く気温が下がり寒くなって来ました。あっという間に冬になりそうなので冬支度をはじめました。 毎年、寒くなるとベランダで育ててい...

生活アイテム&アイデア

【神の食べ物】カカオニブを使ったチョコ風味バナナアイス

2018.10.12

先日の東京いった際、食べもの話題になり聞き慣れない言葉を耳にしました。 カカオニブ うーん、最近のおしゃれな食べ物知りません。初めて聞きました。調べてみると結構有名みたいですね。 カカオニブとは チョコレートの原料となる...

生活アイテム&アイデア

お部屋に彩りを!手ぬぐいの簡単な活用法

2018.10.10

手ぬぐいボックスティッシュカバー 旅先でついつい買ってしまう手ぬぐい。年々増えていきます。行った先々のものや好きな柄をコレクションしていくのもいいですが、やっぱり使わないと。 皆さんはどのように使っているでしょうか? 読...

生活アイテム&アイデア

【やっぱりよかった】Amazon製ライトニングケーブル

2018.10.03

気分転換 最近なんか寝心地が悪いので枕の位置をぐるり一周変えて見ました。なんとなくよく眠れるようになったのですが一つ問題が iPhoneの充電ケーブルが届かない! iPhoneを目覚まし時計として使っているので、朝が弱い...

楽しい外出

【初心者登山】紅葉始まりの秋田駒ヶ岳に行ってきました

2018.09.30

記憶にある登山経験は、高尾山、蔵王山、韓国の山(名前忘れた)くらい。 もっと色々行ってみたいという話を友人にしたのがつい先日。のんびりしてると冬になってしまうので、早速行動に移しました。 行き先決定 台風が近づいていると...

< 1 … 10 11 12 13 14 … 16 >

 

  Reisaaan/レイサーン

仙台在住。毎日定時退社の雇われデザイナー。
「安く」「賢く」「見栄えよく」をモットーに、賃貸で可能なDIY部屋を作っています。普段作ったものや暮らしのことを発信していきたいと思います。
プロフィールの詳細はコチラ

 

 お問い合わせ

お問い合わせコチラ

© 2025 レイサーンブログ|建売物件DIY生活 All Rights Reserved.