お部屋に彩りを!手ぬぐいの簡単な活用法

手ぬぐいボックスティッシュカバー

旅先でついつい買ってしまう手ぬぐい。
年々増えていきます。
行った先々のものや好きな柄をコレクションしていくのもいいですが、やっぱり使わないと。

皆さんはどのように使っているでしょうか?

読んで字のごとく手を拭うのに使うのが一般的かもしれませんが、私はよくボックスティッシュカバーとして利用しています。

手ぬぐいは個性的な柄や色が多いので、部屋のワンポイントにもなるのでオススメです。

今回はそんな手ぬぐいを使ったボックスティッシュカバーの作り方を紹介したいと思います。

作り方

手ぬぐいを広げます。

両端を中央の方に折ります。

ボックスティッシュのサイズに合わせて調整します。慣れてくると間隔がわかってくると思います。

ボックスティッシュを中央に乗せます。

左右どちらからでもいいので端の辺をボックスティッシュに被せていきます。

奥と手前もボックスティッシュに被せて追っていきます

奥と手前を被せると角がでてきます。この角を整えながら結んでいきます。

結ぶとこのようになります。ここで強く結びすぎるとバランスが崩れてしまうので注意。

逆側の端も同様に結んでいきます。

形を調整しながら両端の結び目をきつく締めて出来上がり。

通してみるとこのようになります。

気分で手ぬぐいを変えています。
手前から 旭山動物園、新潟市水族館マリンピア日本海、仙台うみの森水族館 で買った手ぬぐいです。

慣れれば簡単に作れるので是非試してみてください。

東京

3連休+有給1日を使って東京に行ってきました。
前に住んでいたということもあり特別観光したい場所もないので、東京では毎回友達に会うだけ。
今回も狭い範囲を行き来しながら毎晩飲んで回るただただ愉快な旅でした。
いろいろな人と話をして小ネタをいくつか仕入れたので、機会があれば紹介したいと思います。