知人から大量のバジルを頂きました。
とれたて新鮮。
バジル大好きなので嬉しいです。以前大量にもらった時は使い切れずに無駄にしてしまったことがあったので、今回は無駄なく使い切りたいと思います。
そのままだと日持ちしない
バジルは時間が経つと黒く変色してしまいます。寒さに弱いのでそのまま冷蔵庫に入れてもすぐだめになってしまいますが、この量を1日、2日で食べきるのもちょっと難しい。
なので今回は3つの保存方法で計画的に使っていきたいと思います。
常温保存
毎日水を取り替えて、保存期間は1週間程度
数日中に食べる分を常温で保存しました。
フレッシュに食べられるのはこの方法のみ!
茎まであるバジルは水に挿してにして常温で保存できます。
葉っぱが水に浸かると変色してしまうので注意。
バジルペースト
保存期間は1~2週間程度
材料
バジル・・・・・・・・適量
オリーブオイル・・・・適量
塩・・・・・・・・・・適量
にんにく・・・・・・・適量
すべて適量!
適当料理。性格がでますね。
とにかく家にあるものだけ使ってシンプルな味付けにしました。
バジルをさっと洗って、水気を切ります。
ミキサーがないので、包丁で細かくしていきます。
適度に細かくなったら、バジル、オリーブオイル、にんにくすりおろし、塩を混ぜ合わせて完成。
煮沸消毒した瓶に入れて保管します。煮沸消毒してからできるだけ早めに保管したほうが菌の繁殖が少ないので、作る前に煮沸食毒しておくと良いです。
パスタメインで使いたかったのでオリーブオイル多めにしました。
ドライバジル
保存期間は1年程
一番長持ち!
余った分をまとめてドライバジルにしました。
バジルを洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取ってから少し乾かします。
水気がなくなったら電子レンジでチンします。
500Wで1分、バジルをひっくり返てさらに1分。足りない時はもう1分追加。というように、ちょっとずつ中を見ながら乾燥させていきます。
水分量が少ないものや食品料が少ないを電子レンジ温めると発火する恐れがあるので注意が必要です。
私も今回初めて発火させてしまいました。少し長めにしっかり乾燥させようと2分くらい放置していると、ジーバチバチッと聞きなれない音がして、
バンッ!!!
という爆発音とともにバジルが発火しました。
幸い目の前での出来事だったので大事には至りませんでした。長時間の加熱や放置には気をつけましょう。
乾燥してこれくらいのサイズになります。触った感じも水分が飛びパサパサなのですぐわかると思います。
必要量のバジルが乾燥させたらまとめてジップロックに入れて、細かくなるように揉みます。
だいたい均等に細かくなったら出来上がり。
まとめ
せっかく保存しても使い切れないともったいないので、保存期間が短いものからどのくらい使うかを逆算して保存していき、最終的に余った分をドライバジルにすると無駄なく使えると思います。
バジルはそのまま食べても加工しても美味しいので最高ですね。初日はバジルたくさんガパオライスにしていただきました。