LEDテープライトでベッドに間接照明設置②

LEDテープライトの取り付け作業

前回↓

LEDテープライトの動作確認で満足してしまったのですが、目的はテープライトを使ってベッドに間接照明をつけること。早速作業を進めて行きたいと思います。
設置するのは以前にツーバイフォーで作ったローベッドです。フレームにスノコ蓋を組み合わせるとうシンプルな構造になっています。

作業

フレームの内側にテープライトを付けていきます。
スコノ蓋が上から被さるので、スノコ蓋とぶつからない高さを測って写真の赤線部分に設置しました。

真ん中フレームが邪魔になってしまうので、穴を開けてテープライトを通します。

このままでも穴を開けることは可能ですが、いったん真ん中のフレームだけ外します。

インパクトのドリルでテープライトが通るだけの大きさの穴を開けて行きます。
大きなドリルがなかったので、二箇所穴を並べで開けて横長につなげました。

テープライトが通りました。これでOK。
あとはフレームを元の位置に戻してテープライトを設置します。

テープライトの裏面がテープになって接着できるようになっています。剥離紙をはがしながら予定した箇所にテープライトを貼り付けていきます。
少し硬いテープのような感じ。
硬い分こんがらがったりしないので普通のテープより扱いやすいです。

穴を開けた箇所もこの通り。あっという間に設置完了。

お楽しみの動作確認したいと思います。

スイッチオン!!

ドーーーーーン!!!

動作確認した時テープライトの塊でも満足でしたが、整列しているとさらに良いですね!
綺麗だったので片付けなんかをしながら放置。少し見入ってしました。

スノコ蓋をのせます。光が漏れ来る感じになってこれもまた良い!

完成


マットレスが上に乗ることで更に光が遮断されて、脇からいい感じに照明が漏れてきます。思っていたよりも光が主張しなかったので落ち着いた雰囲気になりました。


電気を消してみました。
露光時間を長めに撮影しているので写真では結構光ってみえますが実際は写真よりも暗い感じなっています。
マットレスより大きくベッドを作って正解でした。

まとめ

ベッドの照明だけをつけて横になって見ました。

すごくリラックス効果が得られそう!!いや得られる!!!

光源がダイレクトに目に入らないことがこんなにも落ち着きをもたらしてくれるのか。
寝つきが悪いのが長年の悩みでしたが、もしかしたら救世主になってくれるかもしれない•••。

LEDテープライトは安価で簡単に扱うことができるので節約DIYの強い味方です。
また何か安眠装置できないか考えたいと思います。






Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function get() on null in /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/lazyload_replacer.php:118 Stack trace: #0 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/admin.php(1007): Optml_Lazyload_Replacer::get_background_lazyload_selectors() #1 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/manager.php(446): Optml_Admin::get_optimizer_script(false) #2 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(326): Optml_Manager->replace_content('<!doctype html>...') #3 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<!doctype html>...', Array) #4 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/wp-fastest-cache/inc/cache.php(807): apply_filters('wpfc_buffer_cal...', '<!doctype html>...', 'html', '/home/reisaaan/...') #5 [internal function]: WpFastestCacheCreateCache->callback('<!doctype html>...', 9) #6 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/functions.php(5471): ob_end_flush() #7 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(324): wp_ob_end_flush_all('') #8 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters('', Array) #9 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #10 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/load.php(1304): do_action('shutdown') #11 [internal function]: shutdown_action_hook() #12 {main} thrown in /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/lazyload_replacer.php on line 118