部屋を広く見せるロータイプの横長棚DIY!パイン材で作るリビング収納
部屋の広さを活かすロータイプの横長棚をDIY!パイン材を使った収納棚で、本もスッキリ整理。ルンバも通る低さで掃除もラクにでき、見た目もスマートなリビング収納を作る手順を詳しく紹介します。
部屋の広さを活かすロータイプの横長棚をDIY!パイン材を使った収納棚で、本もスッキリ整理。ルンバも通る低さで掃除もラクにでき、見た目もスマートなリビング収納を作る手順を詳しく紹介します。
リビングと和室の間のふすま扉を外して、ディアウォールで収納棚をDIY!省スペースで開放感を保ちながら、部屋の印象を劇的に変える方法を紹介します。
100均アイテムで作る掛け時計 今の家に住んで1年半以上が経ってしまいましたが、 いまだに部屋に時計がありません! スマホやテレビの時計にたよりながら生活してきました。なんだかんだうまく生活しいたつもりでしたが、最近ふと...
住んでいるのは1DKの賃貸マンション 引っ越しをして1年が経ちました。今住んでいる家は1DKのシングルタイプの賃貸マンションです。専有面積34.19平米、決して広くはない部屋の中でちまちまDIYしながら少しずつ部屋を変え...
早いものでブログを始めて1年が経ちました 1周年です!! 引越しを機に始めた当DIYブログ。実際に入居しいたのは7月15日になりますが、フライングでちょうど1年前の今日にブログをスタート。DIYなど「実践したもの」のみを...