ヨガの先生に聞いたおすすめヨガマットを購入
エナジードリンクを控えて少し痩せて以来、体重をキープしています。結局あれが原因だったのかと思うこの頃。 腹筋でもして一気にたたみかけよう! このままでもいいのですがせっかくなので腹筋でもはじめて肉がつきにくくなるよう少し...
生活アイテム&アイデアエナジードリンクを控えて少し痩せて以来、体重をキープしています。結局あれが原因だったのかと思うこの頃。 腹筋でもして一気にたたみかけよう! このままでもいいのですがせっかくなので腹筋でもはじめて肉がつきにくくなるよう少し...
生活アイテム&アイデア匂いする棒〜リードディフューザー ルームフレグランスにはさまざまな種類があります。そんな中で私の家はリードディフューザーを使っています。リードディユーザーとは、アロマオイルの中にスティック(リード)を入れて匂いを拡散させ...
生活アイテム&アイデア毎年考える年賀状アイデア 今年も残すところあと10日! この時期は仕事が繁忙期ということもありやることたくさん。 たくさんやることの中で、忘れてはならないのが年賀状づくり。 メールやSNSの普及で年賀状を書く文化というの...
生活アイテム&アイデア忘年会シーズン。いろいろ消化してやっと落ち着いてきました。仕事の方は繁忙期突入してしまいましたが、通常運転に戻ってちまちまDIYしていこうと思います。 さて今回は健康関連についてです。1年くらい体重が落ちなくて困っていた...
生活アイテム&アイデア便座をあたためるアレ 引っ越ししてから5ヶ月も経つというのに、この家で新たな発見。 トイレのコンセント! 結構頻繁に掃除はしていたのですが、コンセントがあまりにも堂々としていたので全く気づきませんでした。そして、このコン...
生活アイテム&アイデアパスタに一工夫 今月はイベント事が多くバタバタしています。予定が入ることは嬉しいことです。ただそれにともなって出費もなかなか・・・。時間とお金がないのでDIYをする余裕がなく、やりたいことだけが貯まっていく一方の今日この...
生活アイテム&アイデア余ったもつ鍋の具材で、焼きそばを作ってみました。中華麺でも美味しく作れるコツを紹介します。
生活アイテム&アイデアジンジャーシロップ 毛布が必要なくらい寒くなってきたので、毎年恒例のジンジャーシロップを作りました。いろいろと使い道があって何より生姜が好きなので、一昨年あたりから冬の時期に作っています。今回はそんなジンジャーシロップの...