ディアウォールを使って簡単本棚作り

本棚DIY

前回に続きディアウォールを使って本棚をDIY 。空いてる空間を無駄なく使ってみたいと思います。

今回はキッチン横のこのスペース。

幅1275mm。奥域もそこそこあるのでワークデスクと組み合わせて作業場にしたいと思います。

作業

前の家で使っていた木材が大量に余っていたのでサイズを変えて使いました。
SPF材は白いペンキで、本棚になるパイン材は厚さ18mmでオイルステインで塗装しています。

マンションの中だとビスを打つだけでも音がすごいので、あらかじめ木材カット&塗装をして家の中では最低限の組み合わせる作業だけにしました。

周りの家にできるだけ迷惑をかけないために有給をとって、平日の昼過ぎに短時間で仕上げました。念には念をです。

ディアウォールは設置高さマイナス40mmがベスト。

今回もぴったりです。

板を仮置きして位置を決めたら両サイドしっかりと固定。

照明をつけようと思っていたので、配線もあらかじめ後ろに通しています。

前回の家でも同じ形の本棚を壁に設置していましたが、オイルステインの塗装が壁に付着してしまいました。

オイルステインはしっかりと乾燥させていたのですが、長年壁と接触していたのでじわじわと色移りしていたようです。上から色を塗ったりいろいろしましたが、完璧には修復できず。

今回は同じ目に合わないように始めに壁に設置する面にフェルトを装着。

同系色のフェルトにしたので目立たないし、隙間が綺麗に埋まってくれるのでおすすめ。もちろんクッション材にもなるので壁に傷をつたりする心配もなくなります。

ワークデスクを置いて基礎が完成。

アイアンレッグのワークデスクは学生時代に作ったオールハンドメイドもの。大学には溶接機や金属用の大型裁断機など設備が充実していたので、いくらでも家具つくれました。しかし、当時は部屋が狭すぎて残せたのはこのデスクくらい•••貴重な思い出の家具です。

完成

本やらCDやらダンボール3箱分くらいを収納することができました。これでパソコン使った作業も悠々できそうです。

使用材料

2×4材 (10フィート)×2 •••••••• 1,200円
2×4材 (6フィート)×1 •••••••• 300円
1×4材(6フィート)×2 •••••••• 400円
1×6材(6フィート)×1 •••••••• 500円
2×2材(3フィート)×1 •••••••• 300円
18mm厚パイン材 ×1 •••••••• 4,000円
ディアウォール ×2•••••••• 1,700円

合計••••••••••••••• 8,400円 + 塗料費

※ホームセンターやネットショッピングを参考にしたおおよその価格で計算しています。

今回も前の家で余ったの木材を組み合わせて作ったのでほとんどお金はかかりませんでしたが、ざっと計算してみるとパイン材を使った分割高になっています。パイン材の部分をSPF材にすれば半分以下の値段に抑えられると思います。
いろいろと代用が効くので限られたスペースに本棚を置く場合は自分で作ることをおすすめします。


Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function get() on null in /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/lazyload_replacer.php:118 Stack trace: #0 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/admin.php(1007): Optml_Lazyload_Replacer::get_background_lazyload_selectors() #1 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/manager.php(446): Optml_Admin::get_optimizer_script(false) #2 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(326): Optml_Manager->replace_content('<!doctype html>...') #3 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/plugin.php(205): WP_Hook->apply_filters('<!doctype html>...', Array) #4 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/wp-fastest-cache/inc/cache.php(807): apply_filters('wpfc_buffer_cal...', '<!doctype html>...', 'html', '/home/reisaaan/...') #5 [internal function]: WpFastestCacheCreateCache->callback('<!doctype html>...', 9) #6 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/functions.php(5471): ob_end_flush() #7 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(324): wp_ob_end_flush_all('') #8 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters('', Array) #9 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #10 /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-includes/load.php(1304): do_action('shutdown') #11 [internal function]: shutdown_action_hook() #12 {main} thrown in /home/reisaaan/reisaaan.com/public_html/wp-content/plugins/optimole-wp/inc/lazyload_replacer.php on line 118