100均アイテムだけで作る!簡単両面掛け時計
100均アイテムで作る掛け時計 今の家に住んで1年半以上が経ってしまいましたが、 いまだに部屋に時計がありません! スマホやテレビの時計にたよりながら生活してきました。なんだかんだうまく生活しいたつもりでしたが、最近ふと...
100均アイテムで作る掛け時計 今の家に住んで1年半以上が経ってしまいましたが、 いまだに部屋に時計がありません! スマホやテレビの時計にたよりながら生活してきました。なんだかんだうまく生活しいたつもりでしたが、最近ふと...
初心者でも安心!2×4材(ツーバイフォー)を使えば、強度のある収納棚を簡単にDIYできます。この記事では、実際に友人宅で出張DIYした際の設計図・材料・作り方を紹介。限られた時間と条件の中でも、失敗せずしっかりした棚を完成させるためのポイントを写真つきで解説します。
賃貸でも安心!石膏ボード天井にペンダントライトを吊るすなら、ピン式天井フック+スイッチ付きコンセントが便利。壁美人との違いや設置手順を写真付きで解説し、テーブルを直接照らす明るいダイニング作りをサポートします。
住んでいるのは1DKの賃貸マンション 引っ越しをして1年が経ちました。今住んでいる家は1DKのシングルタイプの賃貸マンションです。専有面積34.19平米、決して広くはない部屋の中でちまちまDIYしながら少しずつ部屋を変え...
早いものでブログを始めて1年が経ちました 1周年です!! 引越しを機に始めた当DIYブログ。実際に入居しいたのは7月15日になりますが、フライングでちょうど1年前の今日にブログをスタート。DIYなど「実践したもの」のみを...