ガス管を使ったDIY家具紹介!タイル張りチェストの作り方
2019年を締めくくるべく今年最後のDIY。 2019年も終わってしまう! 待ちに待った年末年始の休み。時間もできたし、1年ほど練っていたが実行できなかったDI […]
2019年を締めくくるべく今年最後のDIY。 2019年も終わってしまう! 待ちに待った年末年始の休み。時間もできたし、1年ほど練っていたが実行できなかったDI […]
図面をその場で考える 最近引っ越しをした友人(新婚さん)から棚を作って欲しいという要請を受けたので、出張DIYしてきました! いざ当日。ある程度作るものが決まっ […]
出張DIY 最近引っ越した友人宅に置くベッドを出張DIYしてきました。 我が家に一番遊びに来ている友人でうちのすのこベッドを気に入ってくれて、同じタイプのものが […]
住んでいるのは1DKの賃貸マンション 引っ越しをして1年が経ちました。 今住んでいる家は1DKのシングルタイプの賃貸マンションです。 専有面積34.19平米、決 […]
IKEAのチェスト「RAST」を変身させます 引き出しが3つついたパイン材のチェストです。 そのままでももちろん使えますが、 表面を塗装などの加工がされていない […]
タイル貼りもいよいよ大詰め、目地を埋めて完成させます タイル貼りに必要なもの ・タイル ・タイル用接着剤 ・目地材 ・くし目ゴテ ・ゴムベラ ・ス […]
去年から構想を練っていたタイル貼り。やっと実行しました! タイルを貼るのがこちらの食器棚です。 2年ほど前に作ったものでアンティーク調にオイルステ […]